月別アーカイブ: 2007年2月

いよいよ2月も終わり

2月も快晴が続き、とうとうスノータイヤが活躍する間もなく春がやってきそうだ。 昨 … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき | コメントをどうぞ

市民活動助成金

昨日は三条市の市民活動助成金成果発表会および交流会が開催された。 年間予算100 … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき | コメントをどうぞ

建築士と建築家

昨日新潟で今度出版する本の原稿チェックが行われた。 日本建築家協会監修による「新 … 続きを読む

カテゴリー: 建築 | コメントをどうぞ

10年間ハワイ旅行できる...かも

HP(ヒューレットパッカード)社が10年連続インクジェットプリンター世界シェアN … 続きを読む

カテゴリー: 快適!ほぼ無料生活 | コメントをどうぞ

茶道具

お茶をはじめてからはや半年が過ぎた。 腕前のほうは一向に上達しないが、それでも茶 … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき | コメントをどうぞ

室内の埃

高断熱・高気密化された家は冬季間は暖房のために乾燥しがちだ。 また窓を開放しての … 続きを読む

カテゴリー: 建築 | コメントをどうぞ

流れるようにしか流れない

何年か前にうちの住宅地の近所に高校が移設してきたのだが、その通学の為に三条駅に裏 … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき | コメントをどうぞ

わからない

昨日、新潟ユニゾンプラザで新潟県福祉用具・住宅改修専門相談員登録者研修が行われた … 続きを読む

カテゴリー: 建築 | コメントをどうぞ

日が長くなった

天気が良いとつくづく日が長くなったと感じる。 立春も過ぎ、いよいよ冬も終わりに近 … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき | コメントをどうぞ

少子化問題

柳沢厚生労働大臣の「産む機械」発言で国会が空転している。 まあ、厚労相としての発 … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき | コメントをどうぞ